HOME
ヨーロッパの旅へ
Regensburg
レーゲンスブルク
NO.5/5
ドイツの旅へ


石橋から賑やかな通りを抜け旧市庁舎にやって来た。 この一階が観光案内所になっているのだが、場所が非常に悪い。 駅から旧市街に入る場合、たいてい大聖堂や石橋を見学した後ここに来ることになる。 観光の半分以上がすでに終わっている。 観光を始める前に観光資料を入手したければわざわざここまで来なければならず、かなり余分に歩くことになってしまう。


 帝国議会博物館 
旧市庁舎
旧市庁舎(帝国議会博物館) 拡大

旧市庁舎一階の観光案内所で2時半からの帝国議会博物館のガイドツアーに申し込んだがすでに団体で予約済とのこと。 2時45分から英語のツアーがあるからそちらに参加して欲しいと言われた。

観光案内所脇の古めかしい門から二階に上がり、案内人が来るのを待った。 参加者は私とイギリス人の親子の三人だけだった。 英語のツアーはどこでも参加者が非常に少ないため、時々質問でもしないと間が持たず気を遣ってしまう。 時として自分一人だけということもある。 



帝国議会の間 拡大
旧市庁舎(帝国議会博物館)の入口 拡大

帝国議会の間は思っていたより小さく豪華さはない。 天井の真ん中を一本の梁が通り、その中央にセント・ペーターの小さな像がある。 

帝国議会の間の天井梁中央のセント・ペーター

各部屋の案内が終わるとガイドは、「これから拷問室へ案内しますが、見たくない方はここで帰られても結構です。」と断って地下に案内した。 はっきり言って、ここの地下牢や拷問室はリアルである。 リューベックのホルステン門や各地の城を見学した際にしばしばこの種の部屋を見てきたが、ここほど真に迫ってくるところはなかった。 ガイドは写真を撮っても構わないと言ってくれたが、その気にはなれなかった。
帝国議会博物館の天秤
見学の最後にかつて塩を計量したという天秤を説明してくれる。 この大きな天秤が非常に正確なのに驚く。 ガイドがポケットからティッシュを取り出し片方の皿にのせると、それまで微動もしなかった中央の長い針が大きく動き出すのである。

帝国議会博物館の見学を終え、ハイド広場を通り、ガイドブックで「古い家並みが残る」とされるヒンター・デア・グリープ小路を探した。 しかし、それは写真を撮る気さえしないどこにでもある平凡な裏通りだった。 きっとかつては古色に満ちた通りだったのだろう。



 ノイプファール広場 
Neupfarrplatz

大聖堂の尖塔を仰ぐノイプファール広場(新教区広場)にやって来た。 この広場は旧市街のちょうど中心に位置し、市が開かれ活気に満ちている。 広場の中心にはノイプファール教会(新教区教会)が建っているが、内部は特に見るべきものはない。

ノイプファール教会と大聖堂 拡大

今私はノイプファール広場の真ん中に立ち大聖堂を見上げながら今日一日を振り返っている。
ここレーゲンスブルクに来るまで、大聖堂の方角この広場を見下ろすウェッブカメラを毎日のように見ていた。 その私が今あのウェッブカメラに写っているはずだ。

ノイプファール広場から見る大聖堂 拡大

旧市街の主要観光スポットと駅前とは旧市街バス(Altstadtbus) が6・7分毎に循環している。(0.5ユーロ 2003.9現在)
ちょうどバスが来たのであれに乗って駅前まで戻ることにしよう。



 レーゲンスブルク中央駅 

レーゲンスブルク中央駅
前回レーゲンスブルクに来た時もここからニュルンベルクに向かった。 しかし、ホームにはあの買い物籠を持った気のいいおばさんの姿はない。
あの時のことを懐かしく思い出しながらレーゲンスブルクの町を後にしよう。

レーゲンスブルク中央駅
レーゲンスブルクの観光はこれで終わりです。 あなたもきっとレーゲンスブルクに行ってみたくなったはずです。 明日はシュヴェービッシュ・ハルに行きます。 

レーゲンスブルクの最初のページに戻る



レーゲンスブルクの他のページ
レーゲンスブルク序 アルテ・カペレ 聖ウルリッヒ教会 大聖堂 石橋




※ レーゲンスブルクに関連するリンク ※
レーゲンスブルクのHP
2020/10/04 2005/11 2003年11月
ヨーロッパの旅へ
HOME


ドイツの旅へ

画像等の複写・転用はご遠慮下さい。
Copyright(C) Izmreise All rights reserved