ショーヴィニーの旧市街(サン・サヴァンからショーヴィニーに向かうバスの車窓より) |
サン・サヴァンから12時57分発のバスに乗り、13時12分にショーヴィニーに到着しました。
ショーヴィニーについてはこちらを見て下さい。
ショーヴィニー旧市街遠望 | ショーヴィニー旧市街遠望 |
サン・サヴァンからショーヴィニーに向かうバスの車窓から撮ったショーヴィニーの旧市街です。これからあそこを訪れます。
ショーヴィニー旧市街遠望 | ショーヴィニー旧市街遠望 |
ノートルダム教会(バス停より) |
|
ショーヴィニーのバス停 |
バスが到着したのはショーヴィニーの市庁舎前です。左前方の通り沿いにはノートルダム教会が見えます。
観光のメインとなる旧市街は丘の上にあり、徒歩20分弱かかります。
ポワティエ司教の城館跡 |
ショーヴィニー旧市街の南側に残る嘗てのポワティエ司教の城館跡です。現在は観光シーズンに鷹狩りショーが行われています。
ポワティエ司教の城館跡についてはこちらのChâteau baronnialの箇所を見て下さい。
ポワティエ司教の城館跡 | ポワティエ司教の城館跡 |
ポワティエ司教の城館跡 | ポワティエ司教の城館跡 |
ポワティエ司教の城館跡 |
ポワティエ司教の城館跡 | ポワティエ司教の城館跡 |
ポワティエ司教の城館跡 | ポワティエ司教の城館跡 |
ハルクール城(ポワティエ司教の城館跡の橋より) | ハルクール城 |
ポワティエ司教の城館跡と向かい合って建つアルクール城です。立派な城壁が保存されていますが、城内に見るべきものはありません。
アルクール城についてはこちらのChâteau d'Harcourtの箇所を見て下さい。
アルクール城城壁 | アルクール城の城壁 |
アルクール城内へ | アルクール城の中庭 |
アルクール城内 | アルクール城内 |
アルクール城の城壁(右)とサン・ピエール教会(中央後方) | アルクール城の城壁(右)とサン・ピエール教会(中央後方) |
旧市街の案内板 |
サン・ピエール教会全景(郷土博物館の前庭より) |
ショーヴィニーの一番の見所はこのサン・ピエール教会の内陣と周歩廊を隔てる柱の彫刻でしょう。
サン・ピエール教会(後陣側) |
|
サン・ピエール教会(後陣側) |
サン・ピエール教会の鐘楼 |
サン・ピエール教会(後陣側) | サン・ピエール教会(後陣側) |
サン・ピエール教会(後陣側) |
サン・ピエール教会(南側) |
サン・ピエール教会(西ファッサード) | サン・ピエール教会(西ファッサード) |
サン・ピエール教会(西入口) |
堂内へと進みます。
サン・ピエール教会(内陣方向) | サン・ピエール教会(入口方向) |
サン・ピエール教会(内陣方向) | サン・ピエール教会(入口方向) |
サン・ピエール教会の翼廊 | サン・ピエール教会の翼廊のピエタ像 |
横臥像 | 横臥像 |
堂内付け柱のコンソール | 堂内付け柱のコンソール |
サン・ピエール教会の内陣 | サン・ピエール教会の内陣 |
サン・ピエール教会の内陣 | サン・ピエール教会の内陣 |
サン・ピエール教会の内陣 | サン・ピエール教会の内陣 |
サン・ピエール教会の内陣 | サン・ピエール教会の内陣 |
内陣の柱頭彫刻の説明板 |
次は内陣の八つの柱頭彫刻を南側から反時計回りに見て行きます。
裸の人間を貪り食う黙示録の鳥(中央) |
内陣の各柱頭彫刻のコメントはいくつかの解説を参考にしましたがその内容は一様ではありません。結局、正解は分からないのですから見る人それぞれが想像を膨らませれば良いのかも知れません。
裸の人間を貪り食う黙示録の鳥 | 裸の人間を貪り食う黙示録の鳥 |
鳥が罪深い者への罰として裸の人間を貪り食っています黙示録の鳥でしょうか。また、別の解説では魂を天国に引き上げる鳥の可能性も示唆しています。
大天使ガブリエル と 善き羊飼い | 大天使聖ミカエルによる魂の計量 |
大天使ガブリエルが主の栄光を宣言し、善き羊飼いがお告げを聞いています。
反対の西面では最後の審判で大天使聖ミカエルが魂を秤に掛けています。悪魔は執拗に天秤を引っ張っていますが無駄なことです。
善き羊飼い(中央) 大淫婦バビロン(右) | 大淫婦バビロン(左) |
忌まわしき杯と欲望を高めるための秘薬が入った小さな容器を掲げる大淫婦バビロンが座っています。
大天使聖ミカエルによる魂の計量(左) バビロンの廃墟(右) |
粗末な服を着、ぼさぼさ頭で髭を伸ばした男が、思索にふける古代の思想家のようにバビロンの崩壊に思いを巡らせています。
(ヨハネの黙示録第18章)
舌を突き出す男 | 舌を突き出す男 |
舌を突き出している二人の男です。
突き出した舌は悪魔の印または象徴です。この仕草は、悪魔の狡猾さと勝利を表しています。
二つの体が一つの頭で結合する人頭、有翼、蛇尾のドラゴンが裸の人間を貪り食っています。人間を食う怪物は、ロマネスク芸術で繰り返し用いられるテーマです。それは人間の弱さを象徴し、身を焼く情熱と物質欲を戒めています。
受胎告知 |
この柱頭は他のものと違いテーマがはっきりしています。
受胎告知、東方三博士の礼拝(マギの礼拝)、神殿奉献、キリストの誘惑が表されています。
東方三博士の礼拝 |
神殿奉献 | 神殿奉献 |
キリストの誘惑 |
人間のようなライオン | 人間のようなライオン |
尻尾の先が人の手で髭を生やした人間のようなライオンの間に二つの人間の顔があります。
ライオンの顎髭は、罪を犯した人間の象徴、尻尾の人の手は人間の行いの象徴であり、人が変異した姿を表しています。人はその行い(手)によって、神へ導かれる途上にいます。しかし、彼はまだ罪人であるため動物の姿で髭を生やしています。
人間のようなライオン |
人の顔と人のようなライオン | 人の顔と人のようなライオン |
鳥のセイレーン | 鳥のセイレーン |
顔は人間で胴は鳥の怪物はセイレーンでしょうか。マンティコアかも知れません。
鳥のセイレーン | 一頭二体の人間 |
一つの頭に二つの体がある奇妙な男が後ろ足を掴んだ二頭のライオンに両肩を噛まれ踊っています。
この柱頭彫刻はこの教会で最も有名で最も謎めいています。
ある解説によると、そこには、物質主義と精神主義という内面で激しく対立する二元性の象徴が見られます。人は知識を身につけ成長するにつれて、統一と知恵の象徴である頭に近づき最終的に止揚します。この彫刻は、真の信者が辿る道を象徴しているのかもしれません。
また、二つの体が合わさる軸の皺は生命の木を表し、左右に広がる枝は肋骨を象徴しているという解説もあります。
さらに、別の解説ではライオンの巣窟のダニエルを示唆しています。
双頭有翼蛇のドラゴン |
双頭有翼蛇として知られるドラゴン(アンフィスバエナ)がライオンの首に噛みついています。二頭のライオンは背中合わせに繋がれています。結び目の上のハート型のものは何でしょうか。
人頭有翼のドラゴン |
人頭有翼のドラゴン | 鎖帷子を身に付けたスフィンクス |
頭は人間、体はライオンの有翼のドラゴンと、長い首に鎖帷子を身に付けたスフィンクスは誘惑と邪悪な者と戦う力の象徴かも知れません。
人頭有翼のドラゴン |
猛火の上で身構えるサタン | 猛火の上で身構えるサタンと二匹の悪魔 |
中央で猛火の上で身構えるサタンの両脇に二匹の悪魔が立っています。サタンは四つ隣の柱頭に描かれたイエスの神殿奉献の祭壇と同じX印を掲げ、地獄の支配者であることを誇示しているようです。 右の鱗のある悪魔は裸の人間を、左の裸の悪魔は着衣の人間を引き摺り込もうとしています。
裸の悪魔に腕を掴まれる着衣の男 |
周歩廊上部の柱頭の彫刻 |
周歩廊の上部にも面白い柱頭彫刻が並んでいます。
周歩廊上部の柱頭の彫刻 |
郷土博物館 |
サン・ピエール教会の隣に昔の生活などを紹介する郷土博物館があります。小さなMUSEEと書かれた看板に気づかなければ通り過ぎてしまいます。古い邸宅を利用しており、内部はそれほど広くはありません。見学者もほとんどいませんでした。
ところで、此の手の郷土博物館は良く見学しますが、今までで一番見応えがあって面白かったのはベルギーのトゥルネーにある民俗博物館(Maison tournaisienne)でした。
郷土博物館の前庭 | グゾンの主塔から見た郷土博物館 |
郷土博物館の展示 |
郷土博物館の展示 | 郷土博物館の展示 |
郷土博物館の展示 |
郷土博物館の展示 | 郷土博物館の展示 |
郷土博物館の展示 |
郷土博物館の展示 | 郷土博物館の展示 |
木靴(サボ)職人の道具 | 木靴(サボ)職人の道具 |
郷土博物館の展示 | 郷土博物館の展示 |
サン・ピエール教会と郷土博物館の隣り、旧市街の北側のドンジョン広場に面して建つグゾンの主塔(ドンジョン)です。外見は石造りの古い塔ですが、内部は近代的なビルと同じでエレベーターもあります。
グゾンの主塔入口に続く階段 | 階段に設置された少女の像 |
グゾンの主塔入口に続く階段で見知らぬ婦人に声を掛けられました。一昨日の夜、ポワティエのノートルダム・ラ・グランド教会のプロジェクションマッピングを私のそばで見ていたそうです。
ドンジョン広場 | グゾンの主塔から見下ろすドンジョン広場 |
グゾンの主塔内部の展示 | グゾンの主塔内部の展示 |
内部には地域の産業や考古学資料に関する展示スペースがありますが、まだそれほど充実はしていません。
ショーヴィニー近郊の教会の壁画を紹介する展示 | ショーヴィニー近郊の教会の壁画を紹介する展示 |
ポワティエ司教の城館跡(中央)とアルクール城(左手前) | 旧市街と近郊を見渡す |
グゾンの主塔の屋上にやって来ました。ショーヴィニーの旧市街と近郊が見渡せます。
サン・ピエール教会の鐘楼 |
|
サン・ピエール教会の鐘楼 |
ショーヴィニー旧市街の観光はこれぐらいにして、丘の下の新市街へ下って行きましょう。
ショーヴィニーのノートルダム教会(後陣側) |
丘の下の新市街に戻って来ました。ショーヴィニー観光の最後にメインストリート沿いに建つノートルダム教会に行ってみます。
ショーヴィニーのノートルダム教会についてはこちらのL'église Notre-Dameの箇所を見て下さい。
ショーヴィニーのノートルダム教会(正面西側) | ショーヴィニーのノートルダム教会(市庁舎付近より) |
ショーヴィニーのノートルダム教会(正面西側) |
ショーヴィニーのノートルダム教会(内陣方向) | ショーヴィニーのノートルダム教会(入口方向) |
ショーヴィニーのノートルダム教会 |
柱頭彫刻 | 柱頭彫刻(アダムとイブ) |
柱頭彫刻(グリフィン) | 柱頭彫刻 |
南翼廊 | 北翼廊 |
南翼廊には十字架を担うキリストを助けるキリスト教徒達のフレスコ画が描かれています。これは1849年に発見され、同じ年に復元されています。このテーマは独創的で且つ例外的なためほとんど作例がないそうです。
ショーヴィニーの観光はこれで終わりです。
まだ帰りのバスまで小一時間あります。教会前の広場のカフェで一休みして、18時40分のバスでポワティエに戻ることにします。
明日はパリまで移動し、フランス建造物遺産博物館とギメ東洋美術館を訪れます。