ヴェネツィア Venezia

 

サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂を望む

今日は観光最終日、三回目のヴェネツィア観光です。
午前はドゥカーレ宮とサン・マルコ寺院を団体見学しますが、その後はゴンドラ遊覧と昼食をキャンセルして迷宮都市ヴェネツィアを一人で散策しようと思います。
サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会、サンタ・マリア・グロリオーサ・デイ・フラーリ教会、スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(サン・ロッコ大同信組合)さらにアカデミア美術館を訪ねます。

サン・マルコ広場へ
グレーチ川と聖ジョルジョ・デイ・グレーチ大聖堂の鐘楼 ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念碑(イタリア王国初代国王)

溜息橋



  溜息橋
サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂を望む

 


ドゥカーレ宮殿

Palazzo Ducale

ドゥカーレ宮殿(南側) ドゥカーレ宮殿の中庭
巨人の階段(ドゥカーレ宮殿)
巨人の階段(ドゥカーレ宮殿) 「ライオンの口」匿名の告発ポスト(ドゥカーレ宮殿)

黄金の階段

Scala d'Oro


黄金の階段



  黄金の階段

ドゥカーレ宮殿中庭の黄金階段から上階に進み、宮殿内の観光が始まります。

黄金の階段 黄金の階段

第16室 「四つの扉の間」

Sala delle Quattro Porte

四つの扉の間 四つの扉の間
四つの扉の間
四つの扉の間 四つの扉の間
「祈りをささげるグリマーニ総督」(ティツィアーノ・ヴェチェッリオ作)
「ヴェネツィアへの贈り物をするネプチューン」(ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロ作)

第18室 「謁見の間」

Sala del Collegio

謁見の間 謁見の間
「聖カタリナの神秘の結婚」謁見の間 「聖カタリナの神秘の結婚」謁見の間(ティントレット作)
「聖母の保護を祈願する総督ニコロ・ダ・ポンテ」 謁見の間(ティントレット作)

第19室 「元老院の間」

Sala del Senato

元老院の間
元老院の間 元老院の間
元老院の間
元老院の間 カンブレー同盟の勝利」(パルマ・イル・ジョーヴァネ作)
元老院の間  

第20室 「十人委員会の間」

Sala del Consiglio dei Dieci

十人委員会の間 十人委員会の間
十人委員会の間 十人委員会の間
十人委員会の間 十人委員会の間
 

第21室 「羅針盤の間」

Sala della Bussaola

   
匿名告発ポスト
匿名告発ポスト  

武器の間

   
   





   
ドゥカーレ宮殿から望むサン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂

大評議の間

Sala del Maggior Consiglio


大評議の間
大評議の間の「天国」(ティントレット作)
大評議の間の「天国」 大評議の間の「天国」
大評議の間 大評議の間
「ヴェネツィア礼賛」(1585年、パオロ・ヴェロネーゼ作)
プンタ・サルヴォアの勝利」(ドメニコ・ティントレット作)




  右足の指が左足の指になっています。

大評議の間に面白い絵があります。上の二枚の写真を見て下さい。中央前方やや右の魚を抱える男の右足の指が逆になっています。

牢獄

Prigioni


牢獄 牢獄
牢獄 牢獄
牢獄 牢獄

 


サン・マルコ広場・サン・マルコ寺院

Piazza San Marco・Basilica di San Marco

サン・マルコ広場 と サン・マルコ寺院
   

サン・マルコ寺院は内部の写真撮影は禁止でした。
サン・マルコ寺院のテラスからはサン・マルコ広場が一望できます。以前テラスから撮った写真がこちらのページにあります。

サン・マルコ小広場  

有翼の獅子像(聖マルコの象徴)
(サン・マルコ小広場)


  聖テオドロス像(サン・マルコ小広場)

右上の聖テオドロスは何故ワニに乗っているのか調べてみたところこれはドラゴン(竜)のようです。


サン・マルコの時計塔


サン・マルコ広場の大鐘楼  

サン・マルコ広場の大鐘楼にはエレヴェーターで登ることができます。1996年に上ったときの写真がこちらのページにあります。

さて、この後ゴンドラ遊覧と昼食までが団体観光のコースですが、ゴンドラは前回にも体験していますし、どうせ昼食後は自由行動になります。
通常の団体コースではあまり訪れないヴェネツィアの名所を巡ってみたいのでこの後の予定はキャンセルして明細市街図を頼りに迷宮都市ヴェネツィアを一人で散策します。

 


サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂へ

運河 運河

先ず向かうのはサンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂です。
これから歩く道順は運河を跨ぐ小橋の位置を考慮してあらかじめ決めてあります。地図と通り名の標識が頼りです。


サンタ・マリア・フォルモーサ教会前の運河


  運河を跨ぐ小橋
  サンタ・マリア・フォルモーサ教会へ

狭い路地を抜け運河を跨ぐ小橋を渡るとサンタ・マリア・フォルモーサ教会前の広場に出ました。


サンタ・マリア・フォルモーサ教会

Chiesa di Santa Maria Formosa

サンタ・マリア・フォルモーサ教会

サンタ・マリア・フォルモーサ教会についてはこちらを見て下さい。

サンタ・マリア・フォルモーサ教会 サンタ・マリア・フォルモーサ教会
サンタ・マリア・フォルモーサ教会の鐘楼 サンタ・マリア・フォルモーサ教会
サンタ・マリア・フォルモーサ教会 サンタ・マリア・フォルモーサ教会
サンタ・マリア・フォルモーサ教会 サンタ・マリア・フォルモーサ教会

さらに狭い路地を抜けサンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会へむかいます。

 


サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会へ向かう途中の運河

運河を跨ぐ小橋を渡り狭い路地を抜けるとサンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会の南側に出ました。

  サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会

Basilica dei Santi Giovanni e Paolo

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会 サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会

最初の目的地サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会にやって来ました。
教会前の広場にはヴェネツィアの傭兵隊長バルトロメオ・コッレオーニの騎馬像が建っています。

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会

 

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会 サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会
傭兵隊長バルトロメオ・コッレオーニの騎馬像 (アンドレア・デル・ヴェロッキオ作)
サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会

堂内の写真撮影はフラッシュを使わなければOKです。

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会 サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会
サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会 サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会
サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会 サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会
身廊北壁の説明パネル 身廊南壁の説明パネル

ピエトロ・モチェニーゴ総督の墓

ピエトロ・モチェニーゴ総督の墓(堂内に入って右側の西壁)

聖ヴィンチェンツォ・フェッレーリの多翼祭壇画

聖ヴィンチェンツォ・フェッレーリの多翼祭壇画 (ジョヴァンニ・ベッリーニ作)

聖ヴィンチェンツォ・フェッレーリの多翼祭壇画です。
中央に描かれているのが聖ヴィンチェンツォ・フェッレーリ、左が
キリストを担う聖クリストフォロス、右が聖セバスチャンです。

聖ヴィンチェンツォ・フェッレーリの多翼祭壇画 聖ヴィンチェンツォ・フェッレーリの多翼祭壇画

イエス聖名礼拝堂(福者ジャコモ・サロモニ礼拝堂)

イエス聖名礼拝堂

イエス聖名礼拝堂の天井画


イエス聖名礼拝堂  

福者 ジャコモ・サロモニの墓


キリストの磔刑とマグダラのマリア  
キリストの洗礼(フランドルの画家ピエトロメラ作)
キリストの洗礼(フランドルの画家ピエトロメラ作)

ヴァリエ家の記念碑


ヴァリエ家の記念碑


  ヴァリエ家の記念碑

平和の聖母の礼拝堂

平和の聖母の礼拝堂 平和の聖母の礼拝堂
ビザンチンのイコン「平和の聖母」
ドニエプル川を渡る 聖ヒヤシンスレアンド・ロバッサーノ作)

元老議員ジャンバッティスタ・ボンツィオの記念碑

元老議員ジャンバッティスタ・ボンツィオの記念碑

聖ドミニコ礼拝堂

   

シエナの聖カタリナの祭壇

シエナの聖カタリナの祭壇 シエナの聖カタリナの祭壇

マグダラのマリア礼拝堂

マグダラのマリア礼拝堂 キリストの降架 ラッタンツィオ・ケレナ

ピティリアーノのニコラオルシーニ伯爵騎馬像


聖母戴冠 シーマ・ダ・コネリアーノ



ピティリアーノのニコラオルシーニ伯爵騎馬像  

内陣

内陣
内陣 61代総督ミケーレ・モロシーニの記念碑

三位一体礼拝堂

三位一体礼拝堂 三位一体 レアンドロ・バッサーノ

翼廊のステンドグラス

翼廊のステンドグラス
翼廊のステンドグラス

ピウス5世礼拝堂

ピウス5世礼拝堂 教皇ピウス5世 (バルトロメオ・レタリーニ作)

ロザリオの礼拝堂

ロザリーの礼拝堂
ロザリオの聖母 (ジョヴァンニ・デュレゲロ作) 聖母被昇天 ヴェロネーゼ

聖具室

聖具室

聖具室


  十字架を担うキリスト (アルヴィーゼ・ヴィヴァリーニ作)

 


聖マルコ同信会館

Scuola Grande di San Marco

聖マルコ同信会館 聖マルコ同信会館

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会の南隣りに建つ聖マルコ同信会館です。現在は市民病院になっています。


聖マルコ同信会館 入口左の獅子像
サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ広場前の運河 聖マルコ同信会館と運河

リアルト橋へ向かいます。

 


リアルト橋付近

リアルト橋

リアルト橋は改修工事中で架設のパネルで覆われていました。

ヴァポレットのリアルト停留所から見るリアルト橋 リアルト橋付近
リアルト橋を渡った西側付近 リアルト橋付近
リアルト橋付近 リアルト橋付近
リアルト橋付近 ヴァポレット(水上バス)

リアルト橋近くのヴァポレット(水上バス)乗り場(リアルト Rialto)からサン・トマ(San Toma)停留所までヴァポレットで移動します。

 


遅い昼食

Niki Bar

現在午後2時です。今日の昼食はサン・トマのヴァポレット乗り場近くにあるNiki Barという店でボンゴレビアンコを食べました。


ボンゴレビアンコ E Molto Buono! アサリがこんなに入っていました。

 


サン・トマ広場

Campo San Tomà

サン・トマ広場 サン・トマ教会(Chiesa di San Tomà)
スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(サン・ロッコ大同信組合)への案内表示

スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(サン・ロッコ大同信組合)へ向かいます。

 


サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂

Basilica S.Maria Gloriosa dei Frari

サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂
サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂

正面扉口タンパン上部
復活したキリスト(中央)・聖母子(左)・聖フランシス(右)


サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂(正面扉口)  

サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂の解説はこちらを見て下さい。

サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂(内陣方向) サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂(内陣方向)

内陣手前にあるジュベ(内陣仕切り壁)はヴェネツィアに唯一現存するものだそうです。


ジュベ(内陣仕切り壁) ジュベ(内陣仕切り壁)
内陣 ジュベ(内陣仕切り壁)
内陣(主祭壇と聖歌隊席) 主祭壇画「聖母被昇天」(ティツィアーノ作)
聖歌隊席
聖歌隊席 聖歌隊席
聖具室 聖具室
サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂(入口方向)

現在午後3時半です。だいぶ時間が押してきました。
これからまだ隣のサン・ロッコ教会とスクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(大同信組合)を見学し、さらにヴァポレットでアカデミア美術館へ向かわなければなりません。
ここサンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂にはまだ見るべきものが多くゆっくり見学したいところですが先を急ぐことにします。

 


サン・ロッコ教会

Chiesa di San Rocco


サン・ロッコ教会(正面)
スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(左)


  サン・ロッコ教会

サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂の後方に建つサン・ロッコ教会です。

サン・ロッコ教会 サン・ロッコ教会
サン・ロッコ教会 サン・ロッコ教会の主祭壇
サン・ロッコ教会

「キリストの変容」後陣天井画(イル・ポルデノーネ作) サン・ロッコ教会の主祭壇

 


スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(大同信組合)

Scuola Grande di San Rocco





   

スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコはサンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂の裏手、サン・ロッコ教会の手前に建っています。画家ティントレットによる絵画のコレクションで有名です。

地上階(一階)

La Sala Terrena

   

入口を入った地上階(一階)には、ティントレットによる受胎告知東方三博士の礼拝聖家族のエジプト逃避幼児虐殺神殿奉献聖母被昇天などが展示されています。

東方三博士の礼拝(マギの礼拝)(ティントレット作) 東方三博士の礼拝(マギの礼拝)(ティントレット作)
聖家族のエジプト逃避(ティントレット作) 聖母被昇天(ティントレット作)
サン・ロッコ像(いつもパンを銜えた犬が隣りにいます。)
大階段

大階段を上り上階(二階)へと進みます。

上階の間(二階)の大広間

La Sala Capitolare

上階の大広間 上階の大広間

上階の大広間の壁には、ティントレットによる 降誕キリストの洗礼荒野の誘惑ベトザタの池病人を癒すキリスト)、最後の晩餐オリーブ山の祈り復活キリストの昇天などが展示されています。

上階大広間の祭壇 上階大広間の祭壇
「サン・ロッコの出現」(ティントレット作)上階大広間の祭壇
上階大広間 上階大広間

さらに天井にもティントレットによる アダムとイブヤコブの階段モーセに現れた神過越の祭り火の柱イサクの犠牲荒野に降るマナマナ岩から水を打つモーセ青銅の蛇天使に養われる預言者エリヤパンを配る預言者エリヤ預言者エゼキエルの幻視などが描かれています。

上階大広間の天井画 上階大広間の天井画
上階大広間の天井画 荒野に降るマナ(ティントレット作)
荒野に降るマナ(ティントレット作) 荒野に降るマナ(ティントレット作)
大広間の木彫
大広間の木彫(1) 大広間の木彫(2)

接客の間

Salle dell'Albergo

「キリストの磔刑」(ティントレット作) キリストの磔刑」(ティントレット作)

上階の大広間の奥にある「接客の間」にはティントレットの巨大な「キリストの磔刑」があります。

キリストの磔刑」(ティントレット作)
キリストの磔刑」(ティントレット作) キリストの磔刑」(ティントレット作)

さて、現在午後4時半です。そろそろヴェネツィア観光の最後、アカデミア美術館へ向かいます。

 


ヴァポレットでサン・トマ から アッカデーミア へ

ヴァポレットから見る運河沿いの家並み ヴァポレットから見る運河沿いの家並み

サン・トマ(San Tomà)のヴァポレット乗り場まで戻り、さらにヴァポレットでアカデミア美術館のあるアッカデーミア(Accademia)まで移動します。

ヴァポレットから見る運河沿いの家並み ヴァポレットから見る運河沿いの家並み

アカデミア美術館近くの運河に架かる木橋アッカデーミア橋(Ponte dell'Accademia)が見えてきました。

アッカデーミア橋 アッカデーミア橋
アッカデーミア橋 アッカデーミアのヴァポレット乗り場
アッカデーミアのヴァポレット乗り場 アカデミア美術館前から見る大運河

アカデミア美術館はアッカデーミア(Accademia)のヴァポレット乗り場の真ん前です。

 


アカデミア美術館

Gallerie dell'Accademia

アカデミア美術館 サンタ・マリア・デッラ・カリタ教会(アカデミア美術館の一部)
展示室風景 展示室風景

アカデミア美術館に入って最初の展示室です。
これから順路に従って作品を見ていきますが、作品の解説は各リンク先をご覧下さい。

展示室風景の天井

「多翼祭壇画」

多翼祭壇画」  パオロ・ヴェネツィアーノ

「戴冠の聖母の三連祭壇画」

戴冠の聖母の三連祭壇画」 アントニオ・ヴィヴァリーニ

「聖母戴冠」

聖母戴冠」 チェネダの巨匠

「受胎告知の多翼祭壇画」


受胎告知の多翼祭壇画
ロレンツォ・ヴェネツィアーノ

  「受胎告知の多翼祭壇画」(獅子の多翼祭壇画)
展示風景

「ドラガンの祭壇画」


「ドラガンの祭壇画」
チーマ・ダ・コネリアーノ



ドラガンの祭壇画  

「聖トマスの不信とオデルツォの聖マグヌス」

聖トマスの不信とオデルゾの聖マグヌス」 チーマ・ダ・コネリアーノ

「嘆き」


「嘆き」(部分)
ジョヴァンニ・ベッリーニ


嘆き」 ジョヴァンニ・ベッリーニ  

「アララト山の一万人の殉教者」

アララト山の一万人の殉教者」 ヴィットーレ・カルパッチョ
「アララト山の一万人の殉教者」(部分)
「アララト山の一万人の殉教者」(部分) 「アララト山の一万人の殉教者」(部分)

「オリーブ山の祈り」

「オリーブ山の祈り」 マルコ・バサイティ
「オリーブ山の祈り」(部分) 「オリーブ山の祈り」(部分)

手前左右にはにはトゥールーズの聖ルイアッシジの聖フランチェスコ聖ドミニコ聖マルコが描かれています。

サン・ジョッベの祭壇画

サン・ジョッベの祭壇画 ジョヴァンニ・ベッリーニ

サン・ジョッベは「ヨブ記」の主人公聖ヨブのことです。


サン・ジョッベの祭壇画


  サン・ジョッベの祭壇画(部分)

「老女」(ラ・ヴェッキア)

「老女」(ラ・ヴェッキア)が展示されている第4室 4、5,7,8,9室は閉鎖中

「老女」(ラ・ヴェッキア)が展示されている第4室は閉鎖中で入室はできませんでした。でも、真正面から「老女」がこちらを見ています。


「老女」(ラ・ヴェッキア)
ジョルジョーネ


  「老女」(ラ・ヴェッキア)

老女が持つ紙片には "Col tempo"(時と共に)と書かれています。何を語りかけているのでしょうか。

聖母子と聖カタリナと聖マグダラのマリア


聖会話
 ジョヴァンニ・ベッリーニ


  聖母子(部分)

「レヴィ家の饗宴」

レヴィ家の饗宴」 パオロ・ヴェロネーゼ

「聖母子」

聖母子」 ティツィアーノ・ヴェチェッリオ

「奴隷を解放する聖マルコ」

奴隷を解放する聖マルコ」 ティントレット
展示室風景(正面は「レヴィ家の饗宴」) 展示室風景

「サン・マルコ広場の行列」

サン・マルコ広場の行列」 ジェンティーレ・ベッリーニ
「サン・マルコ広場の行列」 ジェンティーレ・ベッリーニ

「サン・リオ広場の聖十字架の奇跡」

サン・リオ広場の聖十字架の奇跡」 ジョバンニ・ディ・ニッコロ・マンスエティ

「リアルト橋から落ちた聖遺物の奇跡」

「リアルト橋から落ちた聖遺物の奇跡」 ヴィットーレ・カルパッチョ
「リアルト橋から落ちた聖遺物の奇跡」 ヴィットーレ・カルパッチョ

「サン・ロレンツォ橋の十字架の奇跡」

サン・ロレンツォ橋での十字架の奇跡」 ジェンティーレ・ベッリーニ
「サン・ロレンツォ橋での十字架の奇跡」(部分)

「受胎告知」

「受胎告知」 ヤーコポ・ダ・モンタニャーナ
大天使ガブリエル 聖母マリア

ヴィットーレ・カルパッチョの連作「聖ウルスラの伝説」

展示室風景 展示室風景

 ヴィットーレ・カルパッチョの連作「聖ウルスラの伝説」です。
「聖ウルスラの伝説」に関連する記事はこちらにもあります。

「使節の帰還」

使節の帰還」 ヴィットーレ・カルパッチョ

「巡礼への旅立ち」

「聖ウルスラ一行のローマ巡礼の旅立ち」 ヴィットーレ・カルパッチョ

「ケルン到着」

聖ウルスラ一行のケルン到着」ヴィットーレ・カルパッチョ

「教皇謁見」

聖ウルスラ達巡礼者一行は教皇キリアクスに謁見する」 ヴィットーレ・カルパッチョ

「テンペスタ」(嵐)

「テンペスタ」 正面中央
テンペスタ」(嵐) ジョルジョーネ

「テンペスタ」(嵐) 部分


  「テンペスタ」(嵐) 部分
「テンペスタ」(嵐) 部分 「テンペスタ」(嵐) 部分

「双樹の聖母」

双樹の聖母」 ジョヴァンニ・ベッリーニ

「聖ゲオルギウス」

 「聖ゲオルギウス」 アンドレア・マンテーニャ 「聖ゲオルギウス」
退治されたゴラゴン

「受胎告知」

「受胎告知」 アントニオ・デ・サリバ

「十字架挙栄祭と聖ヘレナ」

十字架挙栄祭と聖ヘレナ」 ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロ
「十字架挙栄祭と聖ヘレナ」 「十字架挙栄祭と聖ヘレナ」
   

アカデミア橋からの風景

アカデミア橋
アカデミア橋からの風景 アカデミア橋からの風景

アカデミア美術館前のヴァポレット乗り場からホテル近くの乗り場アルセナーレまで戻ります。

ホテル近くのヴァポレット乗り場 "Arsenale"
ホテル近くのレストラン "Al Vecio Portal" の中庭で夕食

今日の夕食はあらかじめ調べておいたホテル近くのレストラン"Al Vecio Portal" へ

 


帰国日

早朝のホテル前 ホテル前の売店

泊まったホテル「ガブリエッリ」

  ホテル「ガブリエッリ」に掲げられた記念のプレート

宿泊したホテル「ガブリエッリ」の正面に日除けに隠れてほとんど見えない記念のプレートが掲げられていました。
「1913年の9月にフランツ・カフカがこのホテルに宿泊し、婚約者フェリーチェ・バウワーへ恋文を書いた。」と書かれています。学生の頃、「変身」を読んだのを思い出しました。

さて、今日は帰国日です。これから、バスでミラノ・マルペンサ空港へ向かいます。

 

上空から見た虹 上空から見た虹

帰国便の機窓から珍しいものが見えました。上の写真の光の輪は何でしょうか。答えは虹です。上空から見るとこのように丸く見えるのです。

 

 

このページのトップへ