フランスの旅
ブルゴーニュの旅
Cathédrale Saint-Lazare d'Autun (3)
オータンのサン・ラザール大聖堂
HOME
◆
正面中央扉口
◆
中央扉口
左扉口
右扉口
各扉口の側柱頭部には様々な彫刻が施されています。 次はこれら柱頭彫刻を見ます。
◆
中央扉口左側の柱頭彫刻
◆
中央扉口左側柱の柱頭彫刻
中央扉口左側柱
怪鳥と戦う男
黙示録の六人の長老
「ハガルとイシマエルの追放」
サラはエジプトの女ハガルのアブラハムに産んだ子が、自分の子イサクと遊ぶのを見て、アブラハムに言った、「このはしためとその子を追い出してください。このはしための子はわたしの子イサクと共に、世継となるべき者ではありません」。
創世記21章9-10節
アブラハムによるハガルとイシマエルの追放
「狼とサギ」
イソップの寓話です。
骨をのどに詰まらせ苦しんでいる狼が一羽のサギに報酬を約束して骨を取ってくれるよう頼みます。 サギは狼の口にくちばしと頭を突っ込んでほねを取り出します。 しかし、報酬を要求したサギに対し狼は言います。 「口に入れた頭が無事に出せたのにこれ上何の礼が必要なのか。」と。
狼とサギ
◆
中央扉口右側の柱頭彫刻
◆
中央扉口右側柱の柱頭彫刻
中央扉口右側柱
「バラムとそのロバ」
旧約聖書の民数記にある話が題材です。 ロバに乗った予言者バラム(バラーム)の前に剣を持った天使が行く手を遮っています。 ロバには天使が見えますが、バラムには見えません。
※
ソリューのサンタンドッシュ教会の北側廊第二柱参照
予言者バラム
「キリストの神殿奉献」
「それから、モーセの律法による彼らのきよめの期間が過ぎたとき、両親は幼な子を連れてエルサレムへ上った。 それは主の律法に「母の胎を初めて開く男の子はみな、主に聖別された者と、となえられねばならない」と書いてあるとおり、幼な子を主にささげるためであり、 また同じ主の律法に、「山ばと一つがい、または、家ばとのひな二羽」と定めてあるのに従って、犠牲をささげるためであった。 」
ルカによる福音書 第2章第22-24節
キリストの神殿奉献
「聖オイスタヒウスの改宗」
狩人オイスタヒウス(ユースタヒウス)がある日鹿を追っているとその枝角の間に十字架を見てキリスト教に改宗します。
※
ヴェズレーの南側廊第三柱西面に同テーマの柱頭彫刻があります。
聖オイスタヒウスの改宗
「ライオンの棘を取る聖ヒエロニムス」
ヒエロニムスは聖書をラテン語に翻訳した聖人です。 足に棘が刺さって苦しんでいるライオンを助け、棘を抜いてやったためライオンは以後ヒエロニムスの忠実なしもべとなります。
ライオンの棘を取る聖ヒエロニムス
次は左右の扉口の柱頭彫刻を見ます。
◆
右扉口の柱頭彫刻
◆
猿回し
右扉口
謝肉祭の悪魔の仮面
◆
左扉口の柱頭彫刻
◆
左扉口
投石機を持つダヴィデ
ゴリアテの首を持つダヴィデ
不明
「ダヴィデとゴリアテ」の戦いの話については、ヴェズレーの柱頭彫刻のページを見て下さい。
それでは、左扉口から大聖堂に入ります。
サン・ラザール大聖堂内部へ
NEXT
前のページに戻る
BACK
2008/11/08
フランスの旅へ
HOME
画像等の複写・転用はご遠慮下さい。
Copyright(C) Izmreise All rights reserved