ヨーロッパの旅へ(HOME)  フランスの旅へ

第5日目 平成9年8月12日(火)

トゥールからサン・マロへ 

朝食後チェックアウトしトゥール駅に向かう。今日はサン・マロへの移動日である。先ずここトゥールから自動車レースで有名なル・マンへ行き、TGVに乗り換えレンヌまで行く。その先は鈍行でサン・マロに向かう予定だ。

列車の便は非常に少ないので予定通りの列車に乗らないと極端に到着が遅れてしまう。失敗は許されない。特にル・マンでの乗り継ぎ時間は5、6分しかないから心配だ。
先ず、時刻表と掲示板で列車とホームを確認し、乗車券に打刻してから先頭車両に乗り込む。念のため運転手にも確認し、ついでにル・マンでの乗り継ぎホームも調べてもらう。お陰でスムーズに乗り換えることができた。
TGVに乗るときは座席が指定されているからホームの掲示板で自分が乗る車両を確認しその場所で待っていなければならない。そうしないと最悪の場合走っているTGVの車内を端から端まで重い荷物を持って移動することになる。

トゥール駅(ビデオ画像)

レンヌでは乗り継ぎに約1時間半あったが、非常に中途半端な時間で町を見るような余裕はない。結局駅構内のカフェでバゲット(いわゆるフランスパン)にハムを挟んだサンドイッチで昼食をとったのだが、これが見かけによらず非常に美味しかった。

早めにホームへ行くと、大きなトランクを押しながらやって来る日本人の年輩のご夫婦と出会った。日本を梅雨入り前に出発しヨーロッパ各地を二人で旅行しており、直前にはカルカソンヌに一週間滞在したとのことであった。既に2ヶ月半以上旅行しているのだ。久しぶりに日本人と会ったらしくサン・マロまでの車内で奥さんはしゃべりっぱなしであった。それにしても彼らは今日泊まるホテルを決めていないどころかどの町に泊まるかも決めていない。モン・サンミシェルに行くのでポントルソンにでも行ってホテルを探すとのことであったが、実に無計画でおおらかな自由旅行だ。ご夫婦とはサン・マロの駅で別れた。



サン・マロ
 
旧市街へは駅近くのバス停から10分ほどで到着した。バスは三方を海に囲まれた旧市街の入口で我々を降ろした。そこはリゾート地特有の賑わいに溢れていた。

サン・マロ(旧市街の入口)

バスが止まったところはちょうど旅行業者の事務所の前だったのでちょっと入ってみたところ観光バスを運行している会社の事務所だった。 パンフレットをもらってホテルに向かう。 ホテル「フランス・エ・シャトーブリアン」は旧市街の入口のサン・ヴァンサン門を入ったシャトーブリアン広場に面している。 小説家シャトーブリアンの生家はこのホテルの敷地内にある。 前の広場は大変な賑わいでホテルやレストランが並び大道芸人達がパフォーマンスを競っている。
ホテル「フランス・エ・シャトーブリアン」

シャトーブリアンの生家(ビデオ画像)

我々の部屋は前の広場を見下ろし海も見える絶好の場所であった。 部屋で一服しながらさっきもらったパンフレットを見たところ。 明日モン・サン・ミッシェルへ行く観光バスがあり料金も路線バスで行くのと大して変わらない。 その上ドル(Dol)の観光なども入っている。 また、明後日にはディナンやフレール岬とラットゥ要塞へ行く観光バスもあることが分かった。 早速さっきの観光会社の事務所に行き二日分の予約をしたが定員ぎりぎりでもう少し遅ければ満席になるところであった。 思いがけず便利な観光バスが見つかりさい先の良いサン・マロの滞在となった。

その後海岸に出てくつろぐ。 遠浅の海岸には要塞がありガイドの案内で見学することができる。 ここから見る城壁に囲まれたサン・マロの旧市街は印象的であった。

サン・マロの海岸と要塞

サン・マロの要塞を見学する 城壁で囲まれたサン・マロの旧市街

サン・マロの夜は露店も出てまるでお祭りのような賑わいだった。 レストランは観光客でどこも満員で、特に魚介類を食べさせる店が軒を連ねている。 エビやカニ、ムール貝、カキなどを五重塔のように盛った料理などは港町ならではだ。 商店、特に土産物屋は夜遅くまで営業しており昼間とはまた違う活気に満ちていた。

絵皿を売る店(ビデオ画像) 夜のサン・マロ旧市街(ビデオ画像)


※ このページに関連するリンク ※
サン・マロ 観光案内所(英語可)


NEXT
BACK        HOME
ヨーロッパの旅へ


画像等の複写・転用はご遠慮下さい。
Copyright(C) Izmreise all rights reserved