サナイン修道院

 

Sanahin Monastery

Sanahinvank Սանահինվանք

サナイン修道院 Sanahin Monastery Sanahinvank Հաղպատավանք
サナイン修道院

サナイン修道院の正確な設立時期ははっきりしていません。
伝説によるとサナイン修道院の起源はアルメニアにキリスト教を伝えた啓蒙者グレゴリオスがキリスト教以前の礼拝場所であったこの地に聖十字架を建てた4世紀に遡ります。

サナインとは「こちらの方が古い」という意味だそうですが、このことはほぼ同時期に建設されたハフパト修道院に対し「こちらの方が古い」という意味の名前の由来になっています。
両者は独立した修道院ですが互いに格式を主張していたのでしょうか。
サナイン修道院は2000年にハフパト修道院のユネスコ世界遺産に拡張登録されています。

境内に入ると鐘楼の先に三つの切妻が連なるAstvatsatsin教会のガヴィットが目に入ります。六つのアーチ状の大きな開口部から内部の列柱が確認でき、中央の二つが入口になっています。

サナイン修道院 Sanahin Monastery Sanahinvank Հաղպատավանք サナイン修道院 Sanahin Monastery Sanahinvank Հաղպատավանք
サナイン修道院 サナイン修道院

修道院に到着したのはもう夕方の西日の当たる時間帯でした。
鐘楼とガヴィットの外壁には木々の影が濃く映り込み写真を撮るには最悪のコンディションです。

サナイン修道院(鐘楼の扉)
サナイン修道院(鐘楼の扉)

サナイン修道院の概要についてはこちらを見て下さい。

 

 

サナイン修道院前の土産物店 サナイン修道院前の土産物店
サナイン修道院前の土産物店 サナイン修道院前の土産物店

 

 


 

サナイン修道院の主要部分

サナイン修道院 Sanahin Monastery Sanahinvank Հաղպատավանք
1 聖母マリア教会のガヴィットGavit (St. Astvatsatsin) 2 聖母マリア教会 (St. Astvatsatsin)
3 聖アメナプルキッチ教会のガヴィット (Gavit) 4 聖アメナプルキッチ教会(St.Amenaprkitch)
5 アカデミー ( Academy) 6 鐘楼 (Belfry)
7 図書館 (Book Depository) 8 聖グレゴリウス礼拝堂 (St. Grigor Chapel)
9 ギャラリー(Gallery )    

 

聖母マリア教会のガヴィット

Gavit (St. Astvatsatsin)

聖母マリア教会のガヴィット(サナイン修道院)
聖母マリア教会のガヴィット(左側は鐘楼)

先ずAstvatsatsin教会のガヴィットに入りましょう。
ガヴィットに入ると低いアーチの柱が整然と二列に並び全体が三廊を形成しています。
このガヴィットは封建領主ヴァチュティアン家の君主ヴァッシュ(Prince Vacheh Vachutian)の命により1211年に建てられたものです。

聖母マリア教会のガヴィット(サナイン修道院)
聖母マリア教会のガヴィット前


聖母マリア教会のガヴィット前のハチュカル(サナイン修道院)
  ハチュカル(聖母マリア教会のガヴィット前)
聖母マリア教会のガヴィット(サナイン修道院) 聖母マリア教会のガヴィット(サナイン修道院)
聖母マリア教会のガヴィット 聖母マリア教会のガヴィット
聖母マリア教会のガヴィット(サナイン修道院) 聖母マリア教会のガヴィット(サナイン修道院)
聖母マリア教会のガヴィット 聖母マリア教会のガヴィット
聖母マリア教会のガヴィット(サナイン修道院) 聖母マリア教会のガヴィット(サナイン修道院)
聖母マリア教会のガヴィット 聖母マリア教会のガヴィット
聖母マリア教会のガヴィット(中央が聖母マリア教会の入口)
聖母マリア教会のガヴィット(中央が聖母マリア教会の入口)

聖母マリア教会(Astvatsatsin教会)の入口は正面中央東側にあります。

 


 

聖母マリア教会

St. Astvatsatsin

聖母マリア教会の入口(サナイン修道院) 聖母マリア教会の入口(サナイン修道院)
聖母マリア教会の入口 聖母マリア教会の入口
聖母マリア教会(サナイン修道院)
聖母マリア教会

伝承によると、修道院の最初の建物である聖母教会(Astvatsatsin教会)はバグラトゥニ朝アッバス王(930年代)の治世に遡るとされ、カルケドン派を拒否したビザンチン帝国のアルメニア人移民によって建てられたとされています。

聖母マリア教会(サナイン修道院) 聖母マリア教会(サナイン修道院)
聖母マリア教会 聖母マリア教会
教会のミニアチュール(聖母マリア教会内)
教会のミニアチュール(聖母マリア教会内)
聖母マリア教会(サナイン修道院) 聖母マリア教会(サナイン修道院)
聖母マリア教会 聖母マリア教会

聖母教会(Astvatsatsin)のすぐ北隣にはアカデミーを挟んで、はるかに大きな聖アメナプルキッチ(聖なる救世主キリストまたはすべての救い主 St.Amenaprkitch)教会があります。


 

聖アメナプルキッチ教会のガヴィット

Gavit(St.Amenaprkitch)

聖アメナプルキッチ教会のガヴィット入口(聖母教会のガヴィット)
聖アメナプルキッチ教会のガヴィット入口(聖母教会のガヴィット)

聖アメナプルキッチ教会に入るには聖母教会(St.Astvatsatsin)のガヴィット北側に隣接する聖アメナプルキッチ教会のガヴィットを通らなければなりません。
聖アメナプルキッチのガヴィットには聖母教会のガヴィットからしか入れないのですから非常に変則的です。
このガヴィットは聖アメナプルキッチ教会建立の約二世紀後の1181年に建てられました。

 

聖アメナプルキッチ教会のガヴィット(サナイン修道院)
聖アメナプルキッチ教会のガヴィット
聖アメナプルキッチ教会のガヴィット(サナイン修道院) 聖アメナプルキッチ教会のガヴィット(サナイン修道院)
聖アメナプルキッチ教会のガヴィット 聖アメナプルキッチ教会のガヴィット
柱頭の彫刻(聖アメナプルキッチ教会のガヴィット) 柱頭の彫刻(聖アメナプルキッチ教会のガヴィット)
柱頭の彫刻(聖アメナプルキッチ教会のガヴィット) 柱頭の彫刻(聖アメナプルキッチ教会のガヴィット)
柱頭の彫刻(聖アメナプルキッチ教会のガヴィット)
聖アメナプルキッチ教会のガヴィット
柱頭の彫刻(聖アメナプルキッチ教会のガヴィット) 柱頭の彫刻(聖アメナプルキッチ教会のガヴィット)
聖アメナプルキッチ教会のガヴィット 聖アメナプルキッチ教会のガヴィット
聖アメナプルキッチ教会のガヴィット(サナイン修道院) 聖アメナプルキッチ教会のガヴィット(サナイン修道院)
聖アメナプルキッチ教会のガヴィット (前方が聖アメナプルキッチ教会への扉口)
聖アメナプルキッチ教会のガヴィット(サナイン修道院) 聖アメナプルキッチ教会のガヴィット(サナイン修道院)
聖アメナプルキッチ教会のガヴィット (前方が聖アメナプルキッチ教会への扉口)
聖アメナプルキッチ教会への扉口
聖アメナプルキッチ教会への扉口(聖アメナプルキッチ教会のガヴィット内)

ガヴィットの東側の扉から聖アメナプルキッチ教会に進みます。

 


 

聖アメナプルキッチ教会(St.Amenaprkitch)

聖アメナプルキッチ教会(救世主教会)
聖アメナプルキッチ教会(救世主教会)

聖アメナプルキッチ教会(救世主教会)はバグラトゥニ朝のアショット三世(Bagratid king Ashot III)の王妃コスロバヌシュ(Khosrovanuysh)の命によって966年(別の資料では967年~970年)に建てられたもので外側はドームのある十字形、内部は長方形で四隅に二層の脇礼拝堂があります。

聖アメナプルキッチ教会(救世主教会)サナイン修道院
聖アメナプルキッチ教会(救世主教会)
聖アメナプルキッチ教会(救世主教会)サナイン修道院
聖アメナプルキッチ教会(救世主教会)の祭壇
祭壇の十字架 聖アメナプルキッチ教会(救世主教会) 祭壇前のハチュカル 聖アメナプルキッチ教会(救世主教会)サナイン修道院
祭壇の十字架 祭壇前のハチュカル

外側東ファサード上部には、王妃コスロバヌシュの息子スムバットとグルゲンのレリーフがあります。
生憎足場が架けられていました。かなり錆び付いていますので長期間放置されているようです。

今日ここに来る前に訪れたハフパト修道院の聖ニシャン聖堂の東側破風にも同様のレリーフがありました。
東に4キロ離れたハフパト修道院の聖ニシャン聖堂も王妃コスロバヌシュの命によって建てられたものです。

 

聖アメナプルキッチ教会の東側ファッサード スムバット(Smbat II)とグルゲン(Gourgen I) のレリーフ
聖アメナプルキッチ教会の東側 スムバット(Smbat II)とグルゲン(Gourgen I) のレリーフ

 


 

アカデミー(神学校) Academy

アカデミー(神学校)サナイン修道院 アカデミー(神学校)サナイン修道院
アカデミー(神学校) アカデミー(神学校)

聖母教会(Astvatsatsin)のガヴィットの東右端にあるギャラリーは10世紀末から11世紀初頭にかけて作られた神学校でした。壁に設けられたニッチは学僧が座るためのものです。

アカデミー(神学校)サナイン修道院 アカデミー(神学校)サナイン修道院
アカデミー(神学校) アカデミー(神学校)

 


 

鐘楼 (Belfry)

サナイン修道院の鐘楼 サナイン修道院の鐘楼
鐘楼 鐘楼

鐘楼は1211年から1235年の頃に建造され、西側には赤いトゥファを用いた大きな十字架が見られます。

サナイン修道院鐘楼の十字架 サナイン修道院の鐘楼
鐘楼西側の赤い十字架 鐘楼の扉

 


 

図書館 (Book Depository)

サナイン修道院の図書保管庫
図書館

図書館は1063年に建てられ、聖遺物の保管庫としても使われていました。
デイビッド・アンホギン(David Anhoghin)の娘であるラナッシュ王妃(Königin H'ranush 詳細不明)が建設資金を提供しました。
建物のプランは正方形で、大きな八面体のテント屋根が特長的です。

サナイン修道院
図書館西側(左が図書館)

 


 

聖グレゴリウス礼拝堂 (St. Grigor)

聖グレゴリウス礼拝堂 サナイン修道院
聖グレゴリウス礼拝堂

聖グレゴリウス礼拝堂は図書館の東南の角に建つ小さな礼拝堂です。10世紀の終わり頃建てられましたが、現在の建物は1061年の再建です。

聖グレゴリウス礼拝堂 サナイン修道院
聖グレゴリウス礼拝堂の内部

 


 

ギャラリー (Gallery)

サナイン修道院
ギャラリー(左は図書館の西外壁)

ギャラリーは聖母マリア教会の北側から図書館の入口に通じる通路です。

サナイン修道院のギャラリー
ギャラリー
サナイン修道院のギャラリー
ギャラリー

サナイン修道院の見学はこれで終わりです。

 


 

ミコヤン博物館

ミコヤン博物館への案内板
修道院とミコヤン博物館への案内板

サナイン村はミコヤン兄弟の生地としても有名です。
弟のアルテム・ミコヤンは航空機の設計技師で戦闘機ミグ(MiG)の父と言われています。
サナイン修道院から坂を2分ほど下ったところにミコヤン博物館があります。既に五時を過ぎていますから中には入れませんが、柵越しにミグ21が見られると言うので行ってみました。

ミコヤン博物館 ミコヤン博物館
ミコヤン博物館 ミコヤン博物館とミグ21
ミコヤン博物館
ミグ21とミコヤンの胸像
ミコヤン博物館 ミコヤン博物館
ミコヤン博物館のミグ21 ミグ21とミコヤンの胸像

 


 

明日はゴシャヴァンク修道院へ向かいます。

 

 

このページのトップへ