ガルニ神殿 |
紀元1世紀、アザト川渓谷を見下ろす地にアルメニア王ティリダテス一世は異教の太陽神ミトラに捧げるため古代ギリシャ様式の神殿を建立しました。
1679年の地震で大部分が倒壊しましたが、1969年から1975年にかけパルテノン神殿風の建造物として再建され、堂々とした階段、豊かな彫刻で装飾されたフリーズを頂くイオニア式列柱を特徴としています。
神殿の隣にはローマ時代の浴場と7世紀の教会跡があります。
また、神殿周辺で紀元前8世紀頃のウラルトゥ語による楔形文字の碑文が発見され、かなり以前からこの地域に人間が定住していたと考えられています。
ガルニ神殿の詳細についてはこちらを見て下さい。
ガルニ神殿への参道 | ガルニ神殿の入口 |
ガルニ神殿に着いたのは午後5時半でした。西日の当たる時間帯で写真を撮るにはコンディションが良くありません。
ガルニ神殿 |
ガルニ神殿 | ガルニ神殿 |
ガルニ神殿の周囲の山 |
ガルニ神殿 |
ガルニ神殿 | ガルニ神殿 |
ガルニ神殿のフリーズ |
ガルニ神殿のフリーズ | ガルニ神殿のフリーズ |
ガルニ神殿 内部 | ガルニ神殿 内部 |
ガルニ神殿 | ガルニ神殿隣の教会跡 |
ローマ時代の浴場跡 | ローマ時代の浴場跡 |
ローマ時代の浴場跡 | 浴場跡のモザイク |
明日はアシュタラクのカルムラヴォル教会に向かいます。