サラゴサ

Saragoza

 

ピラール聖母教会

ピラール祭で賑わうアラゴン州の州都サラゴサにやって来ました。今日は10月11日、明日12日はコロンブス・デーでピラール祭が最高潮となる日です。相当な混雑が予想されるためヌエストラ・セニョーラ・デル・ピラール聖堂(ピラール聖母教会)とアルハフェリア宮殿などは今日見学します。

サラゴサについてはこちらを見て下さい。

 


ピラール聖母教会

Cathedral-Basilica of Our Lady of the Pillar

ピラール聖母教会

先ず、エブロ川の左岸をサンティアゴ橋からピエドラ橋まで対岸の旧市街とピラール聖母教会のを眺めながら歩きます。

サン・ティアゴ橋から望むピラール聖母教会 ピラール聖母教会
ピラール聖母教会の北側 ピラール聖母教会の北側
ピエドラ橋とピラール聖母教会
ピエドラ橋とピラール聖母教会 ピエドラ橋とピラール聖母教会

ピエドラ橋から望むピラール聖母教会 ピエドラ橋から望むピラール聖母教会
ピエドラ橋から望むピラール聖母教会 ピエドラ橋から望むピラール聖母教会
ピエドラ橋の獅子像 ピエドラ橋(右岸 旧市街側)
ピラール聖母教会とピラール広場 サルバドール大聖堂とピラール広場

ピラール祭が最高潮となるコロンブス・デー前日のピラール広場の様子です。人出はさほどではありませんが、明日は身動きができないほど混み合い、ピラール聖母教会前の大きな献花台には、大量の花が捧げられます。


サルバドール大聖堂とピラール広場 ラ・ロンハ Sala de Exposiciones La Lonja
ピラール聖母教会前の献花台 ピラール聖母教会前の献花台
献花台の聖母像 献花台の聖母像

この後、ピラール聖母教会の内部を見学したのですが、写真撮影は禁止でした。しかし、堂内には特に目を惹くものはありませんでした。

ピラール祭(10月12日)

ピラール祭の献花台 ピラール祭の献花台

ピラール祭のメイン、12日当日の様子です。午前中から観光客でごった返し、民族衣装を纏った献花者の行列が延々と続きます。車道は献花者で埋め尽くされています。至る所で交通が規制され、通りの反対側でさえ自由に移動することはできません。


献花者の列と観光客



献花台の聖母像  
献花台 民族衣装を纏った献花者
献花者の列が延々と続きます 献花台前の群衆
献花台前の群衆

群衆をかき分けてピラール聖母教会まで辿り着きました。堂内の混雑も異常です。堂内は一応撮影禁止ですが、この混雑の中、今日だけは特別のようです。

ピラール聖母教会の入口

ピラール聖母教会(10月12日の堂内) ピラール聖母教会(10月12日の堂内)

その内ミサが始まりました。テレビの中継用カメラも設置されていました。
人を掻き分け掻き分けどうにか祭壇の正面が見えるところまで辿り着きましたが、これ以上先には行けそうにありません。

祭壇方向とテレビ中継のカメラ 祭壇方向とテレビ中継のカメラ

今日は夜まで各種イヴェントが目白押しですが、このサラゴサ旧市街の人混みは異常の一言です。私はもうこれで十分です。早めにホテルに戻ることにしました。

 


サルバドール大聖堂(ラ・セオ)10月11日

Catedral del Salvador de Zaragoza


サルバドール大聖堂(ラ・セオ)



  サルバドール大聖堂(ラ・セオ)

ピラール広場の隣、ラ・セオ広場のサルバドール大聖堂です。堂内は個人的にはピラール聖母教会よりずっと見応えがあります。しかし、ここも写真は撮影禁止です。入口で係員に念を押されました。
サルバドール大聖堂(ラ・セオ)はその後陣、礼拝堂(パロキエタ)、ドームがアルハフェリア宮殿の遺跡 などと共に「アラゴンのムデハル様式の建築物」として世界遺産に登録されています。
堂内の写真はこちらで見ることができます。

サルバドール大聖堂(ラ・セオ)の後陣部分

サルバドール大聖堂(ラ・セオ)の礼拝堂(パロキエタ) サルバドール大聖堂(ラ・セオ)の礼拝堂(パロキエタ)

カエサルアウグスタのローマ劇場博物館

Museo del Teatro de Caesaraugusta

カエサルアウグスタのローマ劇場博物館

旧市街を散策中、ローマ劇場跡の博物館がありました。今日は入場無料なのでちょっと覗いてみました。
博物館の詳細はこちらを見て下さい。


カエサルアウグスタのローマ劇場博物館 カエサルアウグスタのローマ劇場博物館
カエサルアウグスタのローマ劇場博物館 カエサルアウグスタのローマ劇場博物館
10月11日のサラゴサ繁華街 10月11日のサラゴサ繁華街

10月11日のサラゴサの繁華街です。明日はこの車道部分が献花者の列で埋め尽くされます。

 


アルハフェリア宮殿 (10月11日)

アルハフェリア宮殿

アルハフェリア宮殿にやって来ました。一見して真新しい印象です。事前に内部の様子などを調べたのですが、外観同様内部も復元・修復部分がほとんどで、 部分的にオリジナルの断片が使われているという印象です。
宮殿の遺跡は「アラゴンのムデハル様式の建築物」のひとつとして世界遺産に登録されています。

アルハフェリア宮殿 アルハフェリア宮殿
アルハフェリア宮殿 アルハフェリア宮殿
アルハフェリア宮殿 アルハフェリア宮殿
アルハフェリア宮殿の中庭 アルハフェリア宮殿の中庭
アルハフェリア宮殿 アルハフェリア宮殿
アルハフェリア宮殿 アルハフェリア宮殿

アルハフェリア宮殿


アルハフェリア宮殿  

アルハフェリア宮殿



アルハフェリア宮殿  
アルハフェリア宮殿
アルハフェリア宮殿 アルハフェリア宮殿
オリジナル断片の展示 アルハフェリア宮殿
10世紀の井戸 アルハフェリア宮殿
玉座の間
玉座の間 玉座の間の天井
アルハフェリア宮殿
アルハフェリア宮殿 アルハフェリア宮殿
アルハフェリア宮殿 アルハフェリア宮殿

アルハフェリア宮殿



  アルハフェリア宮殿

2日間のサラゴサの観光はこれで終わりです。

 

明日はテルエルに向かいます。

 

 

このページのトップへ