「二十四の瞳映画村」 |
今日は高松港からフェリーで瀬戸内海の小豆島へ渡り、島内を観光した後さらに今日の宿泊地岡山へ向かいます。
高松港のフェリー |
小豆島定期観光バス |
今朝高松港から8時02分発のフェリーに乗り、9時02分に小豆島の土庄港に到着しました。島内の観光は現地発着の定期観光バスが便利です。
9時45分に土庄港前を出発し、銚子渓お猿の国→寒霞渓→
二十四の瞳映画村→オリーブ公園 と巡り、15時25分に戻ってくる予定です。
土渕海峡(世界一狭い海峡) |
出発して間もなくすると土渕海峡に架かる橋を渡ります。一見川のようですが、土庄港がある前島と小豆島本島を隔てる10m程の世界一狭い海峡でギネスブックにも載っているそうです。
お猿の国 |
銚子渓自然動物園 お猿の国です。
お猿の国 | お猿の国 |
寒霞渓第二展望所 | 寒霞渓第二展望所の石碑 |
寒霞渓に到着しました。ちょうど紅葉の時期なので大変な混雑です。
寒霞渓第二展望所より | 寒霞渓第二展望所のかわら投げ所 |
寒霞渓第二展望所より | 寒霞渓第二展望所より |
寒霞渓第二展望所より | 寒霞渓第二展望所より |
ロープウェイ山頂駅付近には飲食店があります。ここで昼食を取らなければなりませんが、どれも強気な価格設定で、そのくせお粗末なものが目立ちます。
ロープウェイ山頂駅前 | ロープウェイ山頂駅 |
これからロープウェイで紅雲亭まで下ります。所要時間は5分程度ですが紅葉の絶景が望めます。
寒霞渓の紅葉(ロープウェイより) | 寒霞渓の紅葉(ロープウェイより) |
寒霞渓の紅葉(ロープウェイより) | 寒霞渓の紅葉(ロープウェイより) |
寒霞渓の紅葉(ロープウェイより) | 寒霞渓の紅葉(ロープウェイより) |
寒霞渓の紅葉(ロープウェイより) | 寒霞渓の紅葉(ロープウェイより) |
ロープウェイこううん駅前(紅雲亭) |
紅雲亭付近の紅葉 | 紅雲亭付近の紅葉 |
二十四の瞳映画村の入口 |
二十四の瞳映画村に到着です。1987年に公開された映画「二十四の瞳」の小豆島ロケのオープンセットを活用したテーマパークです。私が子供の頃観たのは1954年版の方ですがまだ鮮明に覚えています。
二十四の瞳映画村 | 二十四の瞳映画村 |
二十四の瞳映画村 | 二十四の瞳映画村 |
村内はちょうどコスモスが見頃です。
二十四の瞳映画村 コスモスが見頃 | 二十四の瞳映画村 コスモスが見頃 |
二十四の瞳映画村 |
二十四の瞳映画村 | 「二十四の瞳」像 |
二十四の瞳映画村 | 二十四の瞳映画村 |
苗羽小学校田浦分校のオープンセット |
苗羽小学校田浦分校のオープンセット | 苗羽小学校田浦分校のオープンセット |
苗羽小学校田浦分校のオープンセット | 苗羽小学校田浦分校のオープンセット |
苗羽小学校田浦分校のオープンセット |
苗羽小学校田浦分校のオープンセット | 苗羽小学校田浦分校のオープンセット |
苗羽小学校田浦分校のオープンセット |
苗羽小学校田浦分校のオープンセット | 苗羽小学校田浦分校のオープンセット |
二十四の瞳映画村 | 二十四の瞳映画村 |
小豆島オリーブ公園の風車 |
最後に訪れたのは小豆島オリーブ公園です。
小豆島オリーブ公園の風車 | 小豆島オリーブ公園の風車 |
小豆島の観光はこれで終わりです。バスは予定より少し早く土庄港前に戻って来ました。これから、15時40分発のフェリーで岡山へ向かいます。
新岡山港 |
16時50分に新岡山港に到着しました。これからバスでJR岡山駅へ向かいますがかなり離れているのでまだ40~50分はかかるでしょう。
明日は吉備津神社(岡山県)と倉敷を訪れます。