![]() |
| サン・ネクテールのノートル・ダム教会 内陣 |
サン・ネクテールのノートル・ダム教会の内陣は6本の柱に囲まれています。 その各柱は色鮮やかな柱頭彫刻で飾られています。 北側から時計回りに見ていきます。
![]() |
![]() |
| サン・ネクテールのノートル・ダム教会 内陣の柱頭彫刻 | サン・ネクテールのノートル・ダム教会 内陣の柱頭彫刻 |
![]() |
![]() |
| サン・ネクテールのノートル・ダム教会内陣の柱頭彫刻 | 柱(A) の位置 |
![]() |
![]() |
| キリストの捕縛 | ユダの接吻 |
![]() |
![]() |
| キリストの鞭打ち | キリストの鞭打ち |
![]() |
![]() |
| 十字架を担うキリスト(左)とトマの不信(右) | 十字架を担うキリスト |
![]() |
![]() |
| キリストの鞭打ちと十字架を担うキリスト | 不信のトマ(聖トマスの懐疑) |
![]() |
![]() |
![]() |
| サン・ネクテールのノートル・ダム教会内陣の柱頭彫刻 | キリストの変容 | |
![]() |
![]() |
| ラヌルフォ | ラヌルフォ |
教会の創設者または寄進者であるラヌルフォ(Ranulfus, Ranulfo) が教会の柱にしがみつき、剣を持つ天使が手を引き反対側からは引っ張る悪魔から守っている。
![]() |
![]() |
| パンと魚の奇跡(マタイ福音書) | パンと魚の奇跡(マタイ福音書) |
夕方になったので、弟子たちがイエスのもとにきて言った、「ここは寂しい所でもあり、もう時もおそくなりました。群衆を解散させ、めいめいで食物を買いに、村々へ行かせてください」。 するとイエスは言われた、「彼らが出かけて行くには及ばない。あなたがたの手で食物をやりなさい」。弟子たちは言った、「わたしたちはここに、パン五つと魚二ひきしか持っていません」。 イエスは言われた、「それをここに持ってきなさい」。 そして群衆に命じて、草の上にすわらせ、五つのパンと二ひきの魚とを手に取り、天を仰いでそれを祝福し、パンをさいて弟子たちに渡された。弟子たちはそれを群衆に与えた。 みんなの者は食べて満腹した。パンくずの残りを集めると、十二のかごにいっぱいになった。食べた者は、女と子供とを除いて、おおよそ五千人であった。
(マタイ福音書14章15-21節)
![]() |
![]() |
| キリストの変容 | キリストの変容 |
![]() |
![]() |
| (C)聖ネクテールの伝説 (手前柱) | 柱(C)の位置 |
![]() |
![]() |
| 聖ネクテールの司祭叙階 | 聖ネクテールの司祭叙階 |
![]() |
![]() |
| テベレ川で悪魔に襲われる聖ネクテール | 聖ネクテールを蘇らせる聖聖パウロ |
![]() |
![]() |
| 死者(ブラドゥルス)を蘇らせる聖ネクテール | 死者(ブラドゥルス)を蘇らせる聖ネクテール |
![]() |
![]() |
| ヨハネの黙示録(中央の柱) | 柱(D) の位置 |
![]() |
![]() |
| ヨハネの黙示録(手前から2番目の柱) | ヨハネの黙示録(手前の柱) |
![]() |
| 黙示録の死の騎士(滅びの天使) |
![]() |
![]() |
| 黙示録の死の騎士(滅びの天使)と死者 | 死から蘇る人 |
![]() |
![]() |
| 最後の審判 (中央の柱) | (E)の柱の位置 |
![]() |
![]() |
| 最後の審判 | 最後の審判 |
![]() |
| ラッパを吹く天使(最後の審判) |
![]() |
![]() |
| 最後の審判 | 最後の審判 |
![]() |
![]() |
| キリストの復活(左の柱) | 柱(F) の位置 |
![]() |
| 眠るキリストの墓の兵士(左)とキリストの墓(右) |
![]() |
![]() |
| キリストの地獄への降下 | キリストの地獄への降下(左)とキリストの墓で眠る兵士(右) |
![]() |
![]() |
| キリストの墓を訪れた聖女達 | 墓に詣でる聖女(左)とキリストの地獄への降下(右) |
![]() |
| 守護神 (g) |
![]() |
![]() |
![]() |
| 野獣に乗る人 (j) | 野獣に乗る人 (j) | 野獣に乗る人 (j) |
![]() |
![]() |
| キリストとザアカイ (k) 中央奥の柱 | キリストとザアカイ (k) |
![]() |
![]() |
| キリストとザアカイ (k) | キリストとザアカイ (k) |
![]() |
| 縄で繋がれた猿 (l) 右から2番目の柱 |
![]() |
![]() |
| 縄で繋がれた猿 (l) | 縄で繋がれた猿 (l) |
![]() |
![]() |
| 中央東放射状祭室の柱頭彫刻 | 中央東放射状祭室の柱頭彫刻 |
![]() |
![]() |
| 聖母子像(中央東放射状祭室) | 聖母子像(中央東放射状祭室) |
![]() |
![]() |
| 聖母子像(中央東放射状祭室) | 聖母子像(中央東放射状祭室) |
![]() |
![]() |
| 北側放射状祭室 | 北側放射状祭室 |
![]() |
![]() |
| 南側放射状祭室 | 南側放射状祭室 |
これでサン・ネクテールのノートル・ダム教会の見学は終わりです。 現在午後3時45分です。 そろそろ迎えのタクシーが来る頃なので教会前で待つことにします。
次はイソワールの町に戻りサン・トストルモワンヌ教会(サン・オストルモワヌ教会)を中心に観光します。