モザックの大修道院付属サン・ピエール教会 | モザックの大修道院付属サン・ピエール教会 |
サン・ピエール教会を身廊西側から東の内陣方向を見ています。 左右には各6本の柱がありその上部は素晴らしい柱頭彫刻で飾られています。 下の図は堂内の柱の位置を簡単に示したものです。 また、堂内には柱頭彫刻が西側に二つ(AとB)、内陣に一つ(C)展示されています。 それでは先ずこれら ABC の柱頭彫刻を見て、その後北側廊(きたそくろう)西側から見学します。
下の写真は北面から45度ずつ反時計回りに見ています。
(注:アトラス)
北面 | 北西面 | 西面 |
南西面 | 南西面 (部分) | 南面 |
南東面 | 南東面 (部分) |
東面 | 東北面 |
続いてキリストの復活の柱頭彫刻を見ます。 (堂内見取り図)
北面 (キリストの墓) | 北西面 (キリストの墓と眠るローマ兵) |
西面 (キリストの墓と眠るローマ兵) | 西面 (キリストの墓と眠るローマ兵) |
南西面 | 南面 (マグダラのマリアと聖女) | 南面 (マグダラのマリア) |
南東面 (聖女と天使) | 東面 (聖女と天使) | 東北面 (天使) |
週の初めの日、夜明け前に、女たちは用意しておいた香料を携えて、墓に行った。 ところが、石が墓からころがしてあるので、中にはいってみると、主イエスのからだが見当たらなかった。そのため途方にくれていると、見よ、輝いた衣をきたふたりの者が、彼らに現れた。 女たちは驚き恐れて、顔を地に伏せていると、このふたりの者が言った、「あなたがたは、なぜ生きた方を死人の中にたずねているのか。 そのかたは、ここにはおられない。よみがえられたのだ。まだガリラヤにおられたとき、あなたがたにお話になったことを思い出しなさい。 すなわち、人の子は必ず罪人らの手に渡され、十字架につけられ、そして三日目によみがえる、と仰せられたではないか」。 (「ルカによる福音書」第24章1節~7節)
さて、安息日が終わったので、マグダラのマリヤとヤコブの母マリヤとサロメとが、行ってイエスに塗るための香料を買い求めた。 そして週の初めの日に、早朝、日の出のころ墓に行った。 そして、彼らは「だれが、わたしたちのために、墓の入り口から石をころがしてくれるのでしょうか」と話し合っていた。 ところが、目をあげて見ると、石はすでにころがしてあった。この石は非常に大きかった。 墓の中にはいると、右手に真白な長い衣をきた若者がすわっているのを見て、非常に驚いた。 するとこの若者は言った、「驚くことはない。あなたがたは十字架につけられたナザレ人イエスを捜しているのであろうが、イエスはよみがえって、ここにはおられない。ごらんなさい、ここがお納めした場所である。
(「マルコによる福音書」第16章1節~6節)
続いて内陣のの柱頭彫刻(C)「天使と四つの風」を見ます。
(堂内見取り図)
西面 | 南西面 | 南西面 |
南面 | 南面 |
南東面 | 南東面 |
東北面 | 北面 | 西北面 |
この後、わたしは四人の御使が地の四すみに立っているのを見た。 彼らは地の四方の風をひき止めて、地にも海にもすべての木にも、吹きつけないようにしていた。
(「ヨハネの黙示録」第7章第1節)
続いて北側廊(きたそくろう)の柱頭彫刻を西側から見学します。 (堂内見取り図)