ヨーロッパの旅へ(HOME)  フランスの旅へ
第8日目 平成9年8月15日(金)

サン・マロからパリへ
今日は移動日でサン・マロからパリに向かう。9時28分サン・マロ発の電車で先ずレンヌに向かい、そこでTGVに乗り換えてパリに13時15分に到着する予定だ。サン・マロ駅には少し早めに行きたいが今日は祭日のため朝の駅行きのバス便はないとのこと。サン・ヴァンサン門の外にタクシーがあると言われたが念のため見に行ったがタクシーなどなく閑散として人通りもない。結局ホテルのフロントでタクシーを呼んでもらった。

パリには定刻に到着した。早速マドレーヌ広場近くのホテル・リドにチェックインする。祭日で大半の店は閉まっていたが、近くで昼食を調達してホテルの部屋で休養する。
エッフェル塔
その後、家内と娘の希望でエッフェル塔観光に出発する。せっかく来たのだから登ってみようと長蛇の列の一つに並んだが、切符を買い第一展望台まで行くのに一時間半かかった。さらに第二展望台へ登るのに小一時間、そこから第三展望台までさらに一時間半かかった。話の種に登ってみたがまた登ろうとは思わない。おかげでドット疲れが出てしまった。
エッフェル塔



第9日目 平成9年8月16日(土)

ルーアンの観光 
今日は家内と娘はパリを観光したいというので、私は一人でルーアンへ行くことにした。かつてノルマンディー公国の首都として栄え、ジャンヌ・ダルクが処刑された地としても有名な町だ。パリ・サンラザール駅から9時15分発の電車でルーアンに向かった。
一時間少々で到着し、先ず駅構内の観光案内所で市内地図をもらい駅前の大通り(ジャンヌ・ダルク通り)の坂道を下って行った。通りに沿って土産物屋もあるから帰りに寄る店の目星を付けておくと良い。
歩き始めてまもなくすると大時計通り(Rue du Gros-Horloge)と交差する。左に行くとルーアンのシンボルである大時計があり、その先にはルーアン・ノートルダム大聖堂やサンマクルー教会などがある。まっすぐ行けばセーヌ川だ。
私は右に曲がり先ず旧市場広場に向かった。ここはジャンヌ・ダルクが19歳で火刑に処せられた広場である。広場に面してジャンヌ・ダルク博物館もある。一見土産物屋のようだが、奥が博物館になっている。色々な場面が人形や模型で
再現されており手っ取り早くジャンヌ・ダルクについて知るのことができる。
古い木骨組みの家が並ぶ綺麗な広場にはカフェや土産物屋が軒を連ねている。 ちょうど昼時だったので私もここで昼食をとった後、大時計通りを反対方向に歩いていった。

旧市場広場

ジャンヌ・ダルク博物館(ビデオ画像) ジャンヌ・ダルク博物館の展示(ビデオ画像)

賑やかな歩行者天国の途中にはこの町のシンボルである大時計の門(アーチ)があり、通りはルーアン・ノートルダム大聖堂へと続いている。

大時計の門
モネの連作でも有名なこの壮大なゴシック大聖堂の歴史は11世紀に遡るそうだ。

ルーアン・ノートルダム大聖堂 ルーアン・ノートルダム大聖堂内部

内部の見学を終え北側の袖廊からサン・マロン通りに出ると狭い通りに古い木骨組みの家が並んでおり、骨董品屋や銅板画の工房などがある。
通りを抜けるとまた視界が開け、正面がサンマクルー教会である。

サンマクルー教会前
サンマクルー教会ではちょうど結婚式が行われておりパイプオルガンの演奏を聴くことができた。 教会前の広場付近も古い木骨組みの家が多く残されている。
さらに教会裏の通りを少し行ったところで左の路地を入るとサンマクルー・アトリウムがある。 木骨組みの建物に囲まれた中庭は中世のペスト患者の死体置き場だったところだそうだ。 建物には骸骨の彫刻が所々に見られる。 そんな歴史を知らなければ静かで落ち着ける空間だ。
サンマクルー・アトリウム
さらにサンマクルー教会横のダミエット通りに入りサン・トゥアン教会へ向かう。 狭いとおりの向こうには教会の尖塔が見える。 14世紀に建てられたこのゴシック教会の内部は他の教会に比べて殺風景であった。 これに反し外観は素晴らしいのだが全景をカメラに納めるには28ミリ位の広角レンズが必要である。

サントゥーアン教会
(上下2枚の写真を合成してあります)

時間があればルーアン美術館も見たかったが、もうそろそろパリに帰らなければならない。 ジャンヌ・ダルク通りに戻り駅に向かって坂道を歩いていった。 途中、一軒のブティックに入り大時計の銅板画に彩色したものを記念に買った。 店の女主人の説明によると原版から刷ったもで手作業で彩色したものは少々値が張るがものはよいとのこと。 ルーアンの印象などを私に尋ねたので、さんざん誉めたのだがまけてはくれなかった。
パリへは17時9分発の電車で帰った。

やはりルーアンは素敵な町だった。 一日パリの人混みの中を歩くより何倍も有意義だったのではないか。
大時計の銅板画
(ガラスが反射してしまったが実物はもっと鮮やか)

翌日と翌々日の16時頃まではパリを観光した。 ルーブル美術館をゆっくり鑑賞し、夜はチュイルリー公園の移動遊園地にも行ってみた。 しかし、パリについてはあえて紹介するようなことはないので省略して我々家族のフランス個人旅行記を終わります。

2001年3月完
2010/10/10補正

HOME
ヨーロッパの旅へ

BACK
フランスの旅へ戻る
画像等の複写・転用はご遠慮下さい。
Copyright(C) Izmreise all rights reserved