![]()  | 
  
| オスピタレの展望台から望むロカマドゥール全景 | 
オスピタレの展望台はロカマドゥール全景を望む最高のビューポイントです。この付近には観光案内所、鍾乳洞、教会もあり、レストランや土産物店がたくさんあります。ロカマドゥールに来たら絶対見逃せない所です。
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| オスピタレの展望台 | オスピタレの見晴台 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| ロカマドゥール全景 | ロカマドゥール全景 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
  
| ロカマドゥール城 | ロカマドゥール全景 | ロカマドゥール全景 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| ロカマドゥールの聖域と旧市街 | ロカマドゥールの聖域と旧市街 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| ホテル・ベルヴェデール | この日の昼食 | 
この日の昼食は見晴台にあるホテル「ル・ベルヴェデール」で取りました。その名の通り、このホテルの展望レストランからの景色は素晴らしいものです。
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| ロマネスクの礼拝堂 | 聖ヤコブ施療院跡とロマネスクの礼拝堂 | 
ロスピタレの展望台のすぐ近くに聖ヤコブ施療院跡とロマネスクの礼拝堂があります。ル・ピュイからサン・チヤゴ・デ・コンポステラへの巡礼者のために11世紀に創設されたもののようです。
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| 聖ヤコブ施療院跡とロマネスクの礼拝堂 | 聖ヤコブ施療院跡 | 
![]()  | 
    
| ロピタル門 Porte de l'Hopital | 
それではロカマドゥールの旧市街へと下りて行きましょう。道は二つありますが、ロピタル門 (Porte de l'Hopital) から伸びる道(Voie Sainte) が歩行者用です。下り坂ですから景色を見ながら歩けば直に着いてしまいます。
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| 旧市街へ続く「聖なる道」 | 旧市街へ続く「聖なる道」 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| 道の合流点に立つ石の十字架道 | 石の十字架 | 
オスピタレから下る二本の道が合流する地点に石の十字架が立っています。旧市街の入口「無花果の門」はもう目の前です。
![]()  | 
    
| いちじくの門 | 
今日は旧市街から巡礼者の階段を上り、聖域を見学後、「十字架の道行き」の坂を辿りながら城へ行き、さらにオスピタレの展望台まで足を伸ばし、また、旧市街に戻ってきました。よく歩いた一日でした。旧市街でアイスクリームでも食べて一服してからホテルに戻ることにします。
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| Rocamadour Padirac 駅 | ロカマドゥール・パディラック駅 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| ロカマドゥール・パディラック駅 | Rocamadour Padirac 駅 | 
翌朝8時半、予約しておいたタクシーがホテルまで迎えに来ました。早朝ならばタクシーも旧市街に入れるようです。ロカマドゥール・パディラック駅までは約10分、途中ロカマドゥールの聖域を正面から望めるビューポイントがあります。料金は12€でした。
  ロカマドゥール・パディラック駅は無人駅のようです。乗車券は事前に買っておいた方が無難です。
ホームはAとBの二本ありますが、フィジャック行きはA番線のホームです。それでは9時12分発の列車で古都フィジャックへ向かいます。