HOME
ヨーロッパの旅へ
Miltenberg 1
ミルテンベルク
ドイツの旅へ


2003年(平成15年)9月、今回のドイツの旅はここアシャフェンブルク駅から「マイン川の真珠」と謳(うた)われる町ミルテンベルクへの小旅行から始まる。

アシャフェンブルク9時25分発のRE(快速電車)でミルテンベルクに向かった。

アシャフェンブルク駅の案内板 アシャフェンブルク駅



9時58分ミルテンベルクに到着、 小さな駅だ。
目指すミルテンベルクの旧市街はマイン川を挟(はさ)んだ反対側にある。 地図を見ると旧市街の入口にあたる観光案内所があるエンゲル広場(天使広場)までは随分遠そうだが、ミルテンベルクの町自体が非常に小さいのでそう見えるだけでゆっくり歩いても15分ほどだ。
バス便もあるらしいがバスを探して待っている間に着いてしまう。 ましてやタクシーなどはない。
それに歩いていかないとマイン橋からの素晴らしい景色を望むことはできない。
ミルテンベルク駅

ミルテンベルク駅からまっすぐに延びるブリュッケン通りを歩いて行った。 この通り沿いには郵便局や税関事務所、郡会事務局などもある。
しばらく行くとマイン川に架かる大きな橋が見えてくる。 これがマイン橋で橋の反対側には大きな門が見える。

このマイン橋から見る旧市街方向の景色は素晴らしい。(下写真)

マイン橋からミルテンベルクの旧市街を望む 拡大

上の写真中央の二つの塔がある教会が聖ヤコブ教区教会で、この教会の向こう側がマルクト広場です。 また、教会の斜め右上の建物がミルデンブルク城で四角い塔が天守閣です。 あとであの天守閣に登りこちらの方向を遠望しますから楽しみにして下さい。 素晴らしい景色ですよ。

マイン橋の旧市街側にある門 拡大

ミルテンベルクは中世以来マイン川を渡る重要な場所であった。 当時マイン川を渡るには渡し船が使われており、マイン橋の建築は1898年になってようやく着手され、2年後に完成している。 橋の塔もこの時に造られている。
しかし、橋は先の大戦中1945年に爆破され、現在のマイン橋は1950年の再建である。

ミルテンベルクの紋章−マイン橋の門(部分)

門の上部にはミルテンベルクの紋章が見られる。この聖人像はマインツの大司教であった聖マルティンだそうだ。

マイン橋の門(旧市街側から) 拡大

マイン橋を渡ると道は5〜6メートル低くなる。 階段を下りマイン橋を背にすると前方に聖ヨハネス教会が見える。
(ゆる)い上り坂を20〜30メートル進むと市庁舎のあるエンゲル広場(天使広場)である。(現在市庁舎として使われている建物は以前「天使亭」という名のホテルだったので天使広場と言われるようになった。)

市庁舎の向かいにはフランシスコ派修道院教会が有り、市庁舎に向かって左に行けばヴュルツブルク塔がある。(この教会と塔も後で見学します。)

早速(さっそく)市庁舎内の観光案内所に向かったが、今日は日曜日のため閉まっている。 しかし、心配はいらない。 事務所の前には観光パンフレットの自動販売機があり、1ユーロを入れると観光地図やパンフレットが束になって出てくる。
ミルテンベルク市庁舎 拡大

上の写真の右側が旧市街入口です。
それでは「マイン川の真珠」と謳われるミルテンベルクの旧市街を歩いてみよう。



ミルテンベルク銀座ことハウプト通りを歩く
NEXT


2005/11 2003年10月
ヨーロッパの旅へ
HOME


ドイツの旅へ

画像等の複写・転用はご遠慮下さい。
Copyright(C) Izmreise all rights reserved