今朝コペンハーゲンを発ち、昼にオデンセに到着した。 オデンセ駅近くの Missionshotellet Ansgar にチェックインし、身軽になったところでイーエスコウ城へ出かけることにした。
ホテルのフロントで行き方を尋ねたが、受付の女性と支配人らしき男性が「バスだ。電車だ。」と議論を始め、結局 Kværndrup まで電車で行きその先は人に聞くようにとのこと。
デンマークに限ったことではないが、ヨーロッパを旅していると有名な観光地でも少し郊外になると行き方を知らなかったり、それ自体を知らなかったりすることがよくある。
Kværndrupまではオデンセからローカル電車で40〜50分かかった。 ここで道を尋ねるはずだったが駅は無人で人影がない。 バス停の方へ歩いていったが行きのバスは期待できない。 歩いても2km程というので延々と続く一本道を歩き始めた。 しかし、行けども行けども見渡す限りの畑で城らしいものはなく、人に尋ねたくても人がいない。 かなり行ったところで一軒の農家があったので入って尋ねたところまだ2kmあるとのこと。 だが、この「2km」は結構いい加減だった。 10分ほど歩くと右手遠方に森が見えてきた。 ここが目指すイーエスコウ城だった。 歩き始めてから約45分で無事到着した。
(当時小学校1年生の娘を連れての旅行でしたので、大人の場合はこんなにはかかりません。) |