HOME
ヨーロッパの旅へ
LEGOLAND
レゴランド
デンマークの旅へ


朝9時15分にコペンハーゲン空港の国内線ターミナルに到着した。 予定では10時10分発の飛行機で10時50分にレゴランドのあるビルンに到着する。しかし、搭乗ゲートの掲示がなかなか出ないのでカウンターで尋ねたところ霧のため出発が遅れているとのこと。 結局1時間遅れの11時10分に離陸した。
レゴランドはユトランド半島のほぼ中央の町ビルン(Billund)にある。 どこから行くにしても不便な場所だが、ビルン空港から歩いて数分のところにある。一万3千坪ほどの敷地にはレゴで作られた町や数々のアトラクションがあり夢のある遊園地だ。
一時間遅れで到着したため予定が狂ってしまった。先ずSASの受付で予約の変更をして帰りの便を一つ遅らせた。
レゴランドまではゆっくり歩いても5分くらいだ。空はどんよりして時折雨が降ってくる。
レゴランドの正面入口

入場料は大人95クローネ、子供75クローネ(1993年8月現在)だが、園内のアトラクションは一部の例外を除けば全て無料である。 雨が降ったりやんだりの生憎の天気にも拘わらず園内はすごい賑わいだ。
先ず園内一周の電車に乗り外観をつかむことにする。

入場券

園内一周の電車より

モノレールや坑道探検のアトラクションに乗ったが、そのうち雨が本降りになってきた。 しかし、傘を差している人は少なく大人も子供もみんなずぶ濡れになって遊んでいる。 アトラクションに乗る時も座席が濡れているのに拭いて座るのは我々だけだ。ましてや傘を差して乗っている人などいない。

我々は屋内施設に入ることにした。 ドールハウスの博物館やレゴで作られた動く人形などが物語風に展示されたコーナーなどもあり結構楽しめる。 また入口近くにはかなり大きな土産物売り場があり、レゴ製品やレゴブランドの子供服などが売られている。
※ リンク ※
レゴランドのホームページ
Billund Lufthavn
(ビルン空港)


2020/10/04 2005/12 2001/05
ヨーロッパの旅へ
HOME


デンマークの旅へ

画像等の複写・転用はご遠慮下さい。
Copyright(C) Izmreise all rights reserved